淡海乃海〜水面が揺れる時〜年表

1572年

01月
  • 朽木 基綱の三男 亀千代 誕生(生母は正室 小夜)
  • 朽木 基綱の次女 鶴 誕生(生母は側室 雪乃)
02月 中旬
  • 関白近衛前久、清水山城に滞在
02月 下旬
04月 上旬
  • 朽木 基綱、堺の自治権を取り上げる
04月 下旬
05月 上旬
06月 上旬
  • 朽木 基綱、摂津平定
06月 中旬
07月 上旬
  • 朽木 基綱、八幡城を本拠とする
07月 中旬
07月 下旬
08月 中旬
08月 下旬
09月 下旬
10月 中旬
  • 足利 義助、将軍位返上
11月 中旬
11月 下旬
12月 上旬

1573年

01月 下旬
02月 中旬
  • 足利 義昭に将軍宣下
02月 下旬
03月 上旬
03月 下旬
  • 朽木 基綱に天下静謐の任 与えられる
04月 上旬
04月 下旬
05月 中旬
06月 中旬
07月 下旬
08月 中旬
  • 安国寺 恵瓊、上野清信を訪問
  • 朽木家 殖産奉行、カステーラ製造開始
08月 下旬
09月 中旬
  • 朽木 基綱、丹波攻略中襲撃される(怪我はなし)
10月 下旬
11月 上旬
12月 下旬

1574年

01月 上旬
  • 飛鳥井准大臣(基綱の祖父) 死去
02月 下旬
  • 朽木 基綱、金剛證寺で土佐三位少将と会見
03月 上旬
  • 八門頭領 代替わり
03月 中旬
04月 下旬
  • 朽木 基綱、丹波の波多野氏を滅ぼす
05月 上旬
05月 中旬
06月 中旬
07月 上旬
09月 上旬
  • 小寺(黒田) 孝隆、朽木家に臣従
09月 中旬
10月 下旬

1575年

01月 中旬
  • 本願寺 長島衆、朽木に降伏
01月 下旬
  • 朽木 基綱、商人を集め、金銀銅銭の交換比率を定める
02月 上旬
03月 上旬
03月 下旬
06月 上旬
  • 本願寺攻撃
07月 中旬
  • 上杉 輝虎、中風で倒れる
08月 上旬
08月 中旬
08月 下旬
10月 上旬
11月 上旬
  • 朽木 基綱の三女 百合 誕生(生母は正室 小夜)
  • 朽木 基綱の四男 万千代 誕生(生母は側室 雪乃)
11月 下旬
12月 上旬
12月 下旬

1576年

01月 上旬
02月 中旬
  • 朽木 基綱、東播磨征服(播磨三木城破壊)
03月 上旬
03月 中旬
  • 朽木 基綱、西播磨征服
04月 上旬
04月 下旬
06月 上旬
  • 朽木 基綱、室町第に和歌を求めて布陣する
06月 中旬
  • 朽木 竹、近衛前久の養女となる
06月 下旬
07月 上旬
08月 上旬
08月 中旬
08月 下旬
  • 朽木 竹、上杉景勝と婚礼を挙げる
  • 足利 義昭 挙兵(室町第を出て、毛利を頼る)
  • 細川 藤孝 死去
  • 三好 義継 死去
09月 上旬
09月 中旬
  • 朽木 基綱、従三位近衛中将に昇進
10月 上旬
  • 足利 義昭、鞆に移る
10月 下旬
  • 朽木 基綱、水無神社で織田信長、上杉景勝と会談(近衛前久立ち会い)
11月 上旬
11月 中旬
12月 上旬
12月 中旬

1577年

01月
  • 温井 辰、三宅 篠が朽木基綱の側室となる
01月 中旬
01月 下旬
02月 上旬
02月 中旬
  • 武田 松、武田 菊姉妹が朽木の庇護を受ける
  • 宇喜田 直家 死去。朽木 基綱、播磨に出陣
03月 下旬
05月 上旬
  • 朽木 基綱、備前攻めで負傷
07月 下旬
08月 中旬
  • 但馬攻略
09月 中旬
10月 中旬
  • 朽木 基綱の五男 菊千代 誕生(生母は正室 小夜)
11月 下旬

1578年

02月 中旬
03月 上旬
04月 中旬
  • 備中攻め開始
04月 下旬
05月 上旬
  • 高松城水攻め
05月 下旬
  • 朽木 堅綱の初陣
06月 上旬
  • 毛利降伏
06月 中旬
06月 下旬
07月 上旬
08月 上旬
09月 中旬
  • 朽木 基綱、参議に昇進
09月 下旬
  • 朽木 基綱、権中納言に昇進
11月 上旬
12月 中旬

1579年

02月 上旬
02月 中旬
03月 中旬
04月 下旬
05月 下旬
06月 下旬
07月 下旬
  • 朽木 堅綱、上杉(長尾)奈津と婚儀
  • 朽木 基綱の四女 幸 誕生(生母は側室 雪乃)
  • 朽木 基綱の五女 福 誕生(生母は側室 辰)
09月 上旬
  • 武田 松、武田 菊 婚儀
10月 上旬
11月 上旬
12月 中旬
  • 北条家子女、今川家子女が朽木の庇護を受ける
12月 下旬
  • 朽木 基綱、風魔一党を召し抱える

1580年

01月 上旬
01月 中旬
01月 下旬
  • 朽木 基綱の六女 寿 誕生(生母は側室 篠)
03月 下旬
04月 上旬
05月 中旬
  • 朽木 基綱、飛鳥井曽衣を召し抱える
05月 下旬
06月 上旬
06月 中旬
  • 朽木軍、安芸の一向一揆鎮圧
07月 上旬
07月 中旬
07月 下旬
08月 上旬
  • 織田 信包、西美濃三人衆を誅殺
08月 下旬
  • 正親町帝、譲位
09月 中旬
  • 園、朽木基綱の側室となる
10月 上旬
  • 朽木 堅綱、美濃攻め
10月 下旬
11月 上旬
  • 蘆名の越後侵入を上杉謙信が撃退(竹 初陣)
11月 中旬
  • 吉川次郎五郎経信、小早川藤四郎 朽木家に仕える
  • 織田三十郎信包、降伏

1581年

01月 中旬
  • 朽木 基綱、内大臣に就任
02月 中旬
  • 日置 行近 死去
  • 宮川 頼忠 死去
02月 下旬
03月 中旬
03月 下旬
04月 上旬
05月 中旬
  • 織田 信意 降伏
05月 下旬
06月 上旬
06月 中旬
07月 中旬
08月 下旬
09月 下旬
  • 朽木 基綱の六男 駒千代 誕生(生母は側室 辰)
  • 朽木 基綱の七男 康千代 誕生(生母は側室 桂)
10月 上旬
  • 朽木 堅綱、従四位下大膳大夫に叙任
10月 中旬
11月 上旬
  • 朽木 堅綱、駿府へ出立
12月 上旬
  • 足利 義昭 死去
  • 顕如 死去
12月 中旬