異伝 淡海乃海~羽林、乱世を翔る年表

1156年

09月 上旬

1550年

10月
  • 父晴綱の戦死により、叔父藤綱が朽木家当主となり、竹若丸は京へ行く

1551年

12月 上旬
  • 母綾の再婚により、竹若丸は伯父の養子となり、飛鳥井 竹若丸となる

1552年

02月 上旬
  • 飛鳥井 竹若丸、朽木への帰還を断る

1553年

09月 上旬
  • 飛鳥井 竹若丸、叔母 目々典侍の養子になる
11月 上旬
  • 飛鳥井 竹若丸、元服(飛鳥井 基綱となる)

1557年

11月 上旬
  • 改元に公方でなく三好家が関わる
12月 上旬
  • 飛鳥井 基綱、朽木城を訪問

1559年

02月 上旬
  • 飛鳥井 基綱、上京していた織田信長と会見
  • 飛鳥井 基綱、鞍馬忍者頭領と会う
02月 下旬
  • 飛鳥井 基綱、室町第に赴き、公方と会う
04月 下旬
  • 飛鳥井 資堯が難波家を再興、広橋 兼保が日野家当主となる
05月 下旬
  • 朽木家、清水山城に移る
06月 下旬
  • 長尾 景虎、上京。帝に拝謁し、公方にも会う
09月 中旬
  • 飛鳥井 基綱、宮中から出て西桐院大路の邸に移る
10月 下旬
  • 淀川運上、宇治川運上開始

1560年

02月 下旬
  • 飛鳥井 基綱、清水山城を訪問
04月 上旬
  • 六角 義賢、肥田城を囲む
04月 中旬
  • 六角、兵を引く