淡海乃海 水面が揺れる時 外伝集~老雄~01
淡海乃海 水面が揺れる時 外伝集~老雄~01
老雄01 六角定頼
時 天文二十年 一月上旬
語り手 六角 定頼
場所 近江国蒲生郡 繖山 観音寺城
老雄02 浅倉宗滴1
時 天文二十二年 九月上旬
語り手 浅倉 宗滴
場所 越前国足羽郡 城戸ノ内町 一乗谷城
老雄02 浅倉宗滴2
時 天文二十三年 三月上旬
語り手 浅倉 宗滴
場所 越前国足羽郡 金吾谷 浅倉宗滴邸
老雄03 朽木種綱1
時 永禄十二年 十二月下旬
語り手 朽木 植綱
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
老雄03 朽木種綱2
時 永禄十二年 十二月下旬
語り手 朽木 綾
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
老雄03 朽木種綱3
時 永禄十二年 十二月下旬
語り手 朽木 植綱
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
老雄04 毛利元就1
時 永禄十四年 五月中旬
語り手 毛利 元就
場所 安芸国高田郡吉田村 吉田郡山城
老雄04 毛利元就2
時 永禄十四年 五月下旬
語り手 毛利 元就
場所 近江国蒲生郡八幡町 八幡城
老雄04 毛利元就3
時 永禄十四年 七月上旬
語り手 毛利 元就
場所 安芸国高田郡吉田村 吉田郡山城
老雄05 島津貴久1
時 永禄十四年 六月下旬
語り手 島津 貴久
場所 薩摩国川辺郡 武田村 加世田城
老雄05 島津貴久2
時 永禄十四年 七月中旬
語り手 島津 貴久
場所 薩摩国川辺郡 武田村 加世田城
邂逅
時 永禄三年 四月中旬
語り手 山内 一豊
場所 近江国高島郡 今津村
帰郷1
時 永禄二年 四月上旬
語り手 朽木 藤綱
場所 山城国葛野・愛宕郡 朽木藤綱邸
帰郷2
時 永禄二年 五月下旬
語り手 朽木 藤綱
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
近江へ1
時 永禄五年 十月上旬
語り手 真田 幸隆
場所 信濃国小県郡真田村 真田本城
近江へ2
時 永禄五年 十一月上旬
語り手 真田 幸隆
場所 甲斐国山梨郡古府中 真田幸隆邸
御家騒動1
時 永禄十年 十月中旬
語り手 織田 信広
場所 尾張国春日井郡小牧村 小牧城
御家騒動2
時 永禄十年 十月中旬
語り手 酒井 忠次
場所 三河国額田郡康生村 岡崎城
御家騒動3
時 永禄十年 十一月上旬
語り手 酒井 忠次
場所 三河国額田郡康生村 岡崎城
焼き討ち1
時 永禄八年 十月下旬
語り手 平井 定武
場所 近江国蒲生郡 観音寺城 平井丸
焼き討ち2
時 永禄八年 十一月上旬
語り手 井口 経親
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
伴侶
時 永禄四年 五月中旬
語り手 朽木 小夜
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
嫉妬1
時 永禄元年 八月上旬
語り手 三雲 定持
場所 近江国蒲生郡 観音寺城
嫉妬2
時 永禄元年 十月下旬
語り手 六角 義治
場所 近江国蒲生郡 観音寺城
嫉妬3
時 永禄元年 十一月上旬
語り手 三雲 定持
場所 近江国蒲生郡 観音寺城
嫉妬4
時 永禄二年 二月上旬
語り手 三雲 定持
場所 近江国蒲生郡 観音寺城
決意1
時 永禄三年 七月中旬
語り手 山内 一豊
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
決意2
時 永禄三年 七月中旬
語り手 山内 一豊
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
決意3
時 永禄三年 八月中旬
語り手 山内 一豊
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
決意4
時 永禄三年 八月下旬
語り手 山内 一豊
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
野良田異聞1
時 永禄三年 七月中旬
語り手 進藤 賢盛
場所 近江国蒲生郡 観音寺城
野良田異聞2
時 永禄三年 七月中旬
語り手 平井 定武
場所 近江国蒲生郡 観音寺城 平井丸
野良田異聞3
時 永禄三年 八月中旬
語り手 進藤 賢盛
場所 近江国愛知郡野良田
野良田異聞4
時 永禄三年 八月中旬
語り手 六角 義賢
場所 近江国愛知郡野良田
野良田異聞5
時 永禄三年 九月上旬
語り手 平井 定武
場所 近江国蒲生郡 観音寺城
特典 選択1
時 永禄三年 一月下旬
語り手 慶寿院
場所 山城国葛野郡 二条御所
特典 選択2
時 永禄四年 十二月上旬
語り手 朽木 直綱
場所 山城国葛野郡 二条御所