淡海乃海 水面が揺れる時03

淡海乃海 水面が揺れる時03

03-01. 朽木包囲網1
永禄十年 二月上旬
語り手 馬場 信春
場所 甲斐国山梨郡古府中 躑躅ヶ崎館
03-01. 朽木包囲網2
永禄十年 五月中旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-01. 朽木包囲網3
永禄十年 五月中旬
語り手 黒野 影久
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-01. 朽木包囲網4
永禄十年 六月上旬
語り手 織田 信広
場所 尾張国春日井郡小牧村 小牧城
03-02. 北部戦線異状有り1
永禄十年 六月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国滋賀郡坂本村 坂本城
03-02. 北部戦線異状有り2
永禄十年 六月下旬
語り手 顕如
場所 摂津国東成郡生玉荘大坂 石山本願寺
03-02. 北部戦線異状有り3
永禄十年 六月下旬
語り手 三好 長逸
場所 山城国宇治郡山科
03-03. 近江統一1
永禄十年 六月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 山城国宇治郡山科
03-03. 近江統一2
永禄十年 六月下旬
語り手 宮川 頼忠
場所 近江国栗田郡
03-03. 近江統一3
永禄十年 七月上旬
語り手 室賀 満正
場所 越前国南仲条郡 木の芽峠
03-03. 近江統一4
永禄十年 七月上旬
語り手 鯰江 定春
場所 越前国南仲条郡 河野浦
03-03. 近江統一5
永禄十年 九月中旬
語り手 真田 幸隆
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-04. 当主とは1
永禄十年 九月中旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-04. 当主とは2
永禄十年 九月中旬
語り手 進藤 賢盛
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-05. 影響力1
永禄十年 十月中旬
語り手 気比 雪乃
場所 越前国敦賀郡曙町 気比神宮
03-05. 影響力2
永禄十年 十月中旬
語り手 細川 藤孝
場所 大和国平群郡椿井村 信貴城
03-05. 影響力3
永禄十年 十月中旬
語り手 三好 長逸
場所 摂津国島上郡原村 芥川山城
03-05. 影響力4
永禄十年 十一月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-06. 能登畠山家1
永禄十年 十一月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-06. 能登畠山家2
永禄十年 十一月中旬
語り手 蒲生 定秀
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-07. 人物評価1
永禄十年 十二月上旬
語り手 ルイス・フロイス
場所 近江国伊香郡塩津浜
03-07. 人物評価2
永禄十一年 二月上旬
語り手 朽木 植綱
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
03-07. 人物評価3
永禄十一年 四月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-07. 人物評価4
永禄十一年 四月上旬
語り手 朽木 小夜
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-07. 人物評価5
永禄十一年 五月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-08. 朽木軍、北上1
永禄十一年 五月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-08. 朽木軍、北上2
永禄十一年 五月下旬
語り手 畠山 義続
場所 近江国伊香郡
03-08. 朽木軍、北上3
永禄十一年 五月下旬
語り手 宮部 継湿
場所 近江国伊香郡
03-08. 朽木軍、北上4
永禄十一年 五月下旬
語り手 飯川 光誠
場所 近江国伊香郡
03-08. 朽木軍、北上5
永禄十一年 六月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 加賀国石川郡 尾山御坊
03-09. 越中制圧1
永禄十一年 六月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 加賀国石川郡 尾山御坊
03-09. 越中制圧2
永禄十一年 七月中旬
語り手 朽木 基綱
場所 越中国礪波郡安養寺村末友 安養寺御坊
03-09. 越中制圧3
永禄十一年 七月下旬
語り手 直江 景綱
場所 越中国礪波郡増山村 増山城
03-10. 不愉快な夏1
永禄十一年 七月下旬
語り手 椎名 康胤
場所 越中国礪波郡増山村 増山城
03-10. 不愉快な夏2
永禄十一年 八月下旬
語り手 進藤 賢盛
場所 近江国野洲郡木浜村 木浜城
03-10. 不愉快な夏3
永禄十一年 八月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 能登国鹿島郡古屋敷村
03-11. 波紋1
永禄十一年 十一月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-11. 波紋2
永禄十一年 十一月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 美濃国不破郡関ヶ原村 手力雄神社
03-11. 波紋3
永禄十一年 十一月下旬
語り手 細川 藤孝
場所 大和国平群郡椿井村 信貴城
03-11. 波紋4
永禄十一年 十一月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-12. 南近江1
永禄十一年 十一月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-12. 南近江2
永禄十一年 十二月上旬
語り手 真田 幸隆
場所 近江国伊香郡塩津浜
03-12. 南近江3
永禄十一年 十二月中旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-12. 南近江4
永禄十一年 十二月中旬
語り手 九鬼 重隆
場所 伊勢国安濃郡
03-13. 想い1
永禄十一年 十二月下旬
語り手 進藤 賢盛
場所 伊勢国員弁郡梅戸村 梅戸城
03-13. 想い2
永禄十一年 十二月下旬
語り手 三好 長逸
場所 摂津国島上郡原村 芥川山城
03-13. 想い3
永禄十二年 一月下旬
語り手 細川 藤孝
場所 大和国平群郡椿井村 信貴山城
03-13. 想い4
永禄十二年 一月下旬
語り手 気比 雪乃
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-14. 伊勢侵攻1
永禄十二年 二月中旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国神崎郡山上村
03-14. 伊勢侵攻2
永禄十二年 四月上旬
語り手 稲生 兼顕
場所 伊勢国河曲郡矢田部村
03-14. 伊勢侵攻3
永禄十二年 八月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 伊勢国庵芸郡稲生村
03-15. 争乱の芽1
永禄十二年 十一月上旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
03-15. 争乱の芽2
永禄十二年 十一月下旬
語り手 長野 鈴
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-16. 喪失1
永禄十三年 一月下旬
語り手 朽木 基綱
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
03-16. 喪失2
永禄十三年 二月中旬
語り手 朽木 小夜
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
03-16. 喪失3
永禄十三年 三月上旬
語り手 蒲生 定秀
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
03-16. 喪失4
永禄十三年 三月上旬
語り手 顕如
場所 摂津国東成郡生玉荘大坂 石山本願寺
外伝05. 老雄 朽木植綱1
永禄十二年 十二月下旬
語り手 朽木 植綱
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
外伝05. 老雄 朽木植綱2
永禄十二年 十二月下旬
語り手 朽木 綾
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
外伝05. 老雄 朽木植綱3
永禄十二年 十二月下旬
語り手 朽木 植綱
場所 近江国高島郡安井川村 清水川城
外伝06. 側室
永禄十一年 四月上旬
語り手 宮川 頼忠
場所 近江国伊香郡塩津浜 塩津浜城
特典 忠義1
永禄十二年 九月上旬
語り手 三淵 藤英
場所 伊勢国一志郡下他気村 霧山城
特典 忠義2
永禄十二年 九月中旬
語り手 長野 祐基
場所 伊勢国安濃郡桂畑村 長野城
特典 忠義3
永禄十三年 一月中旬
語り手 三淵 藤英
場所 大和国平群郡椿井村 信貴城